特定非営利活動法人学校インターネット教育推進協会(理事長 永野和男)は、11
月に公開した高校生を対象とした「プロから学ぶ21世紀型スキルのオンライン講
座」(主催・運営:JAPIAS、協力:電通育英会)において、本サイト2つ目の講
座となる「みんなで叶える夢を追う〜プロジェクト・マネジメント講座」を本日
より開講しました。
グローバル社会においては、大小関わらず国際的なプロジェクトがますます増え
ていきます。本講座は、そのようなグローバルな情報社会におけるプロジェクト
・マネジメントにフォーカスし、「プロジェクト・マネジメント」の基本的な考
え方や手法について、高校生向けにわかりやすく解説をしている講座です。各動
画の最後には、文化祭や部活動など身近な「プロジェクト」を例に出したクイズ
が出題され、理解を深めることができます。
また「キャリアインタビュー」のコーナーでは、本講座の講師でありIT業界の
「プロジェクトマネージャー」として、数々の国際プロジェクトを経験されてき
たPMグローバル株式会社 代表取締役の木暮知之さんのインタビューを視聴しな
がら、その仕事の様子や魅力について知ることができます。
なお、本講座につきましては、一つの試みとしてオンライン講座を事前に受講し
ていることを前提とした「反転授業」を神奈川大学附属中学高等学校にて出前授
業形式で実施いたします。実際のプロジェクトマネージャーの研修でも使われる
LEGOブロックを利用したビジネスゲームをチームに分かれて行う予定です。
●受講について
下記のサイトにアクセスし、受講登録をした後、講座を選択します。講座は高校生を対象とした内容になっていますが、教育関係者や中学生も登録・視聴は可能です。
▼プロから学ぶ21世紀型スキルのオンライン講座 Webサイト
http://lms.japias.jp/

●プロから学ぶ21世紀型スキルのオンライン講座とは
全国の高校生を対象に、IT業界の最前線で活躍されている企業のプロフェッショ
ナルが講師となり、オンラインによる講座を動画で提供するものです。次世代の
情報社会を担う高校生が、学校では学べないプロの授業を受けることにより、IT
への理解を深め、ITに興味・関心を持つきっかけの一つになればと考えています。
オンライン講座は10〜20分程の動画5〜6本と資料で構成されており、また「キャ
リアインタビュー」のコーナーでは、IT業界を目指す高校生の進路選択の参考と
して視聴できるようになっています。
第1弾として、11月に「Javaプログラミング入門」(日本オラクル社)を開講し
ており、今回開講した「プロジェクト・マネジメント講座」とあわせ、随時登録
および受講が可能です。
※プレスリリースPDF版はこちらからダウンロードできます。
|